トライアンフを綺麗に保つには
雨の季節がやってきます

途中で雨に降られたり、お店から出たら雨だった...なんてよくありますが
でも乗りたいですよね
ちなみに洗車好きですか!
ワックスやコーティング、好きですか!!!
ご自身のバイクをきれいに保つ方法、今は色々なメディアで取り上げられております。
きれいが一番ですけれど...チョットメンドクサイですよね。
トライアンフ宇都宮の試乗車軍団は
南海部品宇都宮店様でオススメいただきました
こちら!

シュアラスター ゼロフィニッシュできれいにしていますラクなんです
『ハイブリッドコート』により塗装面、樹脂、金属など、材質を選ばず
いろんなパーツ汚れを落とせて艶を出し、反応性特殊ポリマーがコーティング被膜を形成し
撥水効果により汚れが着きにくくなります。イロイロな素材が混在する今のバイクにはお薦めです
どのくらい違うかというと

あえて、フラット塗装のSatin Granite / Satin Jet Black デイトナ660のタンクでご案内
↑何も施工しない状態から

中央から左側のみ施工してあります。見た目も変わったのがお分かりになりますでしょうか?

↑施工無し

↑施工済み

雨粒の状態が違ってきますね。
簡易的なスプレー式でもここまで違うんです!!!!!!
そして・・・更なる高みへ
トライアンフ宇都宮では、トライアンフの車両にマッチしたコーティングを始めました

FEYNLABセラミックコーティングであなたのトライアンフを美しく保ちます。

ボディから布、樹脂パーツ、マット塗装まで対応の自動車塗装保護用セラミックコーティングを提供いたします。

セラミックコーティングですので、素材の風合いを変えることなく保つことができます
詳しくは店頭にて。